はじめに

今回はEclipseでのModding環境の構築をします。

JDKの準備

http://www.oracle.com/technetwork/java/javasebusiness/downloads/java-archive-downloads-javase6-419409.html
JDK(Java Development Kit)をダウンロードしてきます。
ここで問題なのがバージョン。
バージョンは6にしてください。(私は6u45を入れました)
そしてインストールしておいてください。

MinecraftForge?の準備

http://files.minecraftforge.net/
上記URLからソースをダウンロードしてきます。
(今回はPromotion:1.6.4-LatestのSrc)
そして、解凍します。(解凍方法わからなかったらアキラメロン)
解凍先はCドライブ直下がおすすめ。
んで、中に入ってるinstall.cmdを実行。
そうすると勝手に色々と準備してくれます。
エラーが出ていないようならおkです。

Eclipseの準備

http://mergedoc.sourceforge.jp/
上記URLからダウンロードしてきます。 解凍したら実行ファイルがどこかにはいってますので実行します。 Workspaceとやらの画面が出てきたら先程解凍したMinecraftForge?のフォルダを%Forge%とすると
%Forge%/mcp/eclipse
と入力してください。
以上。

Moddingへ

トップへ


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-01-02 (金) 00:42:13 (3262d)